KLX125」タグアーカイブ

登山のハシゴにバイクを使う3

八王子名山と称させる低山が36か所あり、とりわけ低い5か所にまだ登っていない。そ … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング | タグ: | 登山のハシゴにバイクを使う3 はコメントを受け付けていません

登山のハシゴにバイクを使う

藤野町には藤野十五名山と呼ばれる低山が点在する。だが甲州街道の南側の山々は、徒歩 … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: | 登山のハシゴにバイクを使う はコメントを受け付けていません

晩秋の奥多摩周遊道路は紅葉のラストスパート!

昼前から午後に近辺で登山。せっかくなので帰りは奥多摩周遊道路を走ることに。 快晴 … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: | 晩秋の奥多摩周遊道路は紅葉のラストスパート! はコメントを受け付けていません

久々のダート 山登りに奥多摩 林道日原線へ

バイクで林道を登り詰めるお手軽登山を卒業して、それなりの日帰り登山をするようにな … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: | 久々のダート 山登りに奥多摩 林道日原線へ はコメントを受け付けていません

土砂崩れで通行止めの林道二つ 伝名沢林道と北土代沢林道

今日は雨は降らない予報。林道盆堀線の支線のうち、未踏の伝名沢林道にKLX125で … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: | 土砂崩れで通行止めの林道二つ 伝名沢林道と北土代沢林道 はコメントを受け付けていません

できるだけバイクで標高を稼いでお手軽登山6 – 盆堀林道から刈寄山

ににく沢林道&市道山に続いて、今日の林道&山登り第二弾は盆堀林道 … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: | できるだけバイクで標高を稼いでお手軽登山6 – 盆堀林道から刈寄山 はコメントを受け付けていません

できるだけバイクで標高を稼いでお手軽登山5 – ににく沢林道から市道山

先週、醍醐林道が通行止だったが、隣り合うににく沢林道には入ったことがなかった。地 … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: | できるだけバイクで標高を稼いでお手軽登山5 – ににく沢林道から市道山 はコメントを受け付けていません

できるだけバイクで標高を稼いでお手軽登山3 – なちゃぎり林道から高水三山

高水三山と呼ばれる奥多摩の山々にバイクで楽々アプローチできるようだ。夏日の予報だ … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: | できるだけバイクで標高を稼いでお手軽登山3 – なちゃぎり林道から高水三山 はコメントを受け付けていません

土砂崩れで完抜け不能!? 奥多摩~檜原を結ぶ鋸山林道のいまをこの目で確かめてきた

御前山には鋸山林道の大ダワからの登山コースもある。調べていたら、林道鋸山線が土砂 … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: | 土砂崩れで完抜け不能!? 奥多摩~檜原を結ぶ鋸山林道のいまをこの目で確かめてきた はコメントを受け付けていません

できるだけバイクで標高を稼いでお手軽登山2 – 「体験の森」林道終点から最短ルートで御前山へ

最近、バイクで登山道に最接近して最短ルートで山に登れるところを探している。ヒマも … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: | できるだけバイクで標高を稼いでお手軽登山2 – 「体験の森」林道終点から最短ルートで御前山へ はコメントを受け付けていません