合宿4日目 曇り

今日は学科が無かった。
初めてシミュレーターをやった。危険を体験するという項目だった100km/hでカーブを曲がってみるというもの。全然曲がり切れない。一回も曲がりきることができなかった。そのほか、ぬれている路面、横風などの影響を見学した。スピードを出してカーブを曲がる危険性が良く分かった。
午後の教習では昨日までの課題、クランク、8の字、一本橋、スラロームに加えて、坂道発進をした。スラロームはアクセルを加えつつ曲がれるようになった。もっとうまくなりたいけど。
坂道発進は一度も失敗しなかった。回転計のメモリがクラッチが繋がると一気に下がるのでそこでリアブレーキを離していく。エンジンの音も半クラッチでおとなしくなる。
今日の教習はバイクを操っている感じがだいぶあって楽しかった。スラロームも試行錯誤しながらできるようになってきたのが本当にいい。
明日は一段階のみきわめなので頑張る。

坂道発進