投稿者「tachigoke」のアーカイブ

八王子北部・あきる野の林道(糀谷山入線・羽生入林道・林道刈寄線・林道盆堀線・石仁田線)

かなり前に通行止めになった盆堀線の様子を見に行こうとGoogleマップを見ていた … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: , , | 八王子北部・あきる野の林道(糀谷山入線・羽生入林道・林道刈寄線・林道盆堀線・石仁田線) はコメントを受け付けていません

東京消防庁のバイク QuickAttackerについていく

東京消防庁のバイク QuickAttackerに遭遇 多摩御陵に行ってみたら、1 … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: , | 東京消防庁のバイク QuickAttackerについていく はコメントを受け付けていません

ジワジワ続くGN125(H)のガソリン漏れとガス欠症状

GN125Hのタンクを中華タンクに交換し、燃料コックだけ元に戻した後も、ジワジワ … 続きを読む

カテゴリー: YB125SP, メンテナンス, 自力更生 | タグ: | ジワジワ続くGN125(H)のガソリン漏れとガス欠症状 はコメントを受け付けていません

檜原村 林道鋸山線(+檜原村の秘湯!)

青梅街道(国道411号)を東へ進み、弁天橋を渡ってすぐ右折すると林道鋸山線となる … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: , | 檜原村 林道鋸山線(+檜原村の秘湯!) はコメントを受け付けていません

檜原村 林道入間白岩線・風張線~奥多摩周遊道路

奥多摩周遊道路を走ろうと地図を見ていたら、数馬から奥多摩周遊道路最高地点への峠道 … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: , | 檜原村 林道入間白岩線・風張線~奥多摩周遊道路 はコメントを受け付けていません

ツルツルのKLX125前後輪タイヤ・フロントブレーキパッド交換

KLX125の後輪タイヤはだいぶ前からツルツルだったが、前輪もかなり減ってきた。 … 続きを読む

カテゴリー: KLX125, メンテナンス, 他力本願 | タグ: | ツルツルのKLX125前後輪タイヤ・フロントブレーキパッド交換 はコメントを受け付けていません

KXL125 1mの単管でハンドル曲がりを直す

先週、チェーンオイルを注油していたらバイクを倒してしまい、ハンドルの付け根が曲が … 続きを読む

カテゴリー: KLX125, メンテナンス, 自力更生 | タグ: | KXL125 1mの単管でハンドル曲がりを直す はコメントを受け付けていません

十里木御嶽停車場線(都道201号線)・林道御岳線から武蔵御嶽神社へ最接近

EnStが3か月前に林道デビューしたのが十里木御嶽停車場線(都道201号線)だっ … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 関東 | タグ: , , | 十里木御嶽停車場線(都道201号線)・林道御岳線から武蔵御嶽神社へ最接近 はコメントを受け付けていません

利尻島 ヤムナイ沢の板状節理「竜の鱗」へ50cc原付で挑む

利尻島は全周50kmほど。50cc原付でも朝スタートすれば、あちこち立ち寄りなが … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 北海道・東北 | タグ: , | 利尻島 ヤムナイ沢の板状節理「竜の鱗」へ50cc原付で挑む はコメントを受け付けていません

50cc原付レンタルで快晴の礼文島を南北縦断

礼文島は南北に細長く、往復すると70kmあるが、朝一のフェリーで到着しても夕方ま … 続きを読む

カテゴリー: ツーリング, 北海道・東北 | タグ: , | 50cc原付レンタルで快晴の礼文島を南北縦断 はコメントを受け付けていません